熊本県立劇場にコンサートや演劇、ダンスなどを鑑賞に来られるお客様に、もっと快適に楽しんでいただくために様々なサービスを実施しています。
アフターステージde大江
劇場周辺のレストラン、喫茶店などをご紹介しています。ステージの興奮冷めやらぬひと時を、劇場のある大江地区でお食事やお茶とともにお楽しみください。
ぽけっとツアー
観劇やコンサートをもっと深く楽しんでいただくための館内バックステージツアーを実施しています。
「役者さんがメイクする場所はどんなところ?」
「舞台の裏側ってどうなってるんだろう?」
クラシック音楽専用のコンサートホールと、演劇、ダンス、ポップスコンサートなど幅広く利用できる演劇ホールのうち、ご希望のホールの舞台裏をご案内します。
身障者用トイレ
正面玄関エントランス、両ホール、地階楽屋・控室入口に車椅子でご利用いただけるトイレを設置しています。なお、正面玄関エントランスのトイレはオストメイトに対応しています。
車椅子貸出サービス
正面玄関、駐車場側入口、事務所前入口の3箇所にそれぞれ車椅子(合計8台)を設置しています。ご自由にご利用ください。
車椅子スペース
コンサートホールに8席、演劇ホールに11席の車椅子スペースを設けております。段差なくご入場いただくことができ、車椅子のままでご鑑賞いただけます。(車椅子席のチケット購入につきましては、各主催者にお問い合わせください。)
AED(自動体外式除細動器)
1階事務所に設置しています。
エンジェルクッション
小さなお子様でもステージがよく見えるように、座席の高さを調節するためのクッションを無料で貸し出しています。劇場スタッフにお尋ねください。(数に限りがございます。)
ベビーシート
正面玄関エントランス、東側玄関ロビー、コンサートホール1階、演劇ホール地階・1階の女性トイレと男性トイレにベビーシートを設置しています。
チケット販売サービス
劇場で開催される公演のチケットを1階事務所にて販売しています。(お取扱いがない公演もございます。)
■購入方法
・窓口購入の場合、お支払いは現金またはクレジットカードで購入いただけます。
(VISA、JCB、Master Card、アメックス、ダイナース 他)
・新しいチケットシステムの導入により、オンライン決済やコンビニ発券・支払いが選択できます。(ご利用にはお客様情報の登録が必要です)
・代金引換サービスでチケットのお届けができます。(手数料1,000円)
コインロッカー
両ホールと大会議室前、第3練習室前にコインロッカー(100円硬貨返却式)を設置しています。
さらに、熊本県立劇場主催の公演では…
補助犬を伴っての鑑賞
補助犬を伴ってご入場いただくことができます。ご鑑賞いただきやすい座席をご案内しますので、事前にご相談ください。
劇場主催公演以外のものは、各主催者にお問い合わせください。なお、施設としては補助犬のご同伴に支障はありません。
チケット割引
25歳以下・障がいのある方はチケット割引制度(一部の公演を除く)を導入しています。障がい者等割引のチケットは当劇場プレイガイドで購入可能で、U25割のチケットは公演により購入できるプレイガイドが異なりますので、チラシ、ホームページなどでご確認ください。
託児サービス
小さいお子様をお連れのお客様のために、開場から公演終了までの時間、生後6ヶ月から小学校低学年までのお子様をお預かりします。(有料 1人1,000円)
⇒ 対象となる公演や託児サービスについてはこちら