2019年12月7日(土) ~2019年12月8日(日)
島崎徹バレエワークショップ
募集は締め切りました。
開催日  | 
			2019年12月7日(土) ~2019年12月8日(日) | 
|---|---|
開催時間  | 
			
				 ① ジュニアクラス 14:00~15:30  | 
			
会場  | 
            熊本県立劇場演劇リハーサル室 | 
入場料  | 
			【受講料】  | 
			
内容  | 
			国際的に活躍する振付家・島崎徹さんを迎えてのバレエワークショップを開催します。  | 
			
出演  | 
			【講師】  | 
			
その他  | 
			
  | 
			
お問い合わせ  | 
			熊本県立劇場  | 
			
島崎徹バレエワークショップ 受講生募集!
募集は締め切りました。
  | 
|||||||||||||||||||||||||
プロフィール
振付家/島崎徹
1990年、SITTER SCHOOL OF DANCING(カナダ)のバレエ部門主任兼振付家に就任。1998年、日本舞踊批評家協会新人賞受賞。ローザンヌ国際バレエコンクールにおいて、1999年・2011年に審査員、2001年から2003年まではコンテンポンラリー課題曲の振付けを手がける。2011年より2013年まで、ユースアメリカグランプリジャパン審査員。
振付作品は、Royal Flanders Ballet(ベルギー)、Hubbard Street Dance Chicago(アメリカ)、Colorado Ballet(アメリカ)、Grand Theater de Geneve(スイス)、Introdans(オランダ)、Singapore dance theater (シンガポール)等をはじめ世界各国の舞踊団のレパートリーになっている。
その他、宝塚歌劇団の「薔薇の封印」や「Never say good bye」、東宝ミュージカル「エリザベート」(2004年から2013年版)の振付けなどを手がける。2005年度より神戸女学院大学音楽学部舞踊専攻教授。
						
						
			
