観る
2023年9月30日(土)
-
御船町カルチャーセンターホール
開場10 :30 開演11 :00
【全席指定】
大人 1,500円
こども(中学生以下)1,000円
※4歳未満ひざ上鑑賞無料(座席が必要な場合は有料)- 0才から楽しめる、全国各地でチケットが完売する大人気企画!大きなスクリーンに投影された絵本「ピノキオの冒険」を朗読と一緒に生演奏で観て、聴いて、楽しむ演奏会です。
- 主催
- 御船町、御船町教育委員会、公益財団法人熊本県立劇場
- 後援
- 熊本日日新聞社
- 助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等活性化・ネットワーク強化事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
2023年10月1日(日)
-
天草市民センターホール
開場17 :30 開演18 :00
【全席自由】
一般 2,000円
高校生以下 1,000円
※未就学児の入場はご遠慮ください。- パーカッショニストはたけやま裕が、アニメーター蒲原 元とつづる文学的・音楽アニメーションコンサート。「星の王子さま」「銀河鉄道の夜」「蜘蛛の糸」など、文学作品を題材に音楽とアニメーションで表現。今回はゲストに柳家喬太郎を迎えて、朗読と落語も一緒にお...
- 主催
- 天草市民センター、(公財)熊本県立劇場
- 協力
- 株式会社Cruising
- 助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等活性化・ネットワーク強化事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
2023年10月3日(火)
熊本県立劇場演劇ホール
開場18 :30 開演19 :00
【全席自由】
一般 4,000円(完売しました)
※25歳以下、障がいのある方 2,500円
※障がい者等割引は熊本県立劇場のみ取扱い
※未就学児の入場はご遠慮ください(有料託児サービスあり、要事前申込)- 2020年の日本初演で高い評価を得た、佐藤隆太による観客参加型演劇の一人芝居。生きづらさを感じる方へ、あたたかいメッセージを伝えます。
作:ダンカン・マクミラン、ジョニー・ドナヒュー
翻訳・演出:上田一豪
演出補:桐山知也
美術:柴田麻衣子
照明:小川修
音響:清水麻理子
スタイリング:勝見宜人
ヘアメイク:白石義人
舞台監督:松坂哲生
委託プロデューサー:穂坂知恵子
企画・制作:東京芸術劇場
2023年10月8日(日)
-
桜十字ホールやつしろ 市民ホール
開場13 :00 開演14 :00
【全席指定】
2,000円
※未就学児の入場はご遠慮ください
※前売券完売の場合、当日券はありません- 笑点の大喜利メンバーでお馴染み好楽師匠と落語を楽しもう! 申込受付中! [関連企画]三遊亭好一郎 落語ワークショップ 日 時/9月24日(日)開場13:00 開演14:00会 場/八代市役所多目的ホール参加費/無料申込方法/八代市鏡文化センターへ電話も...
- 主催
- 八代市、(公財)熊本県立劇場
- 後援
- エフエムやつしろ
- 助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等活性化・ネットワーク強化事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
2023年10月26日(木)
熊本県立劇場コンサートホール
開場18 :00 開演19 :00
【全席指定】
SS席 28,000円
S席 24,000円
A席 21,000円
B席 18,000円
C席 15,000円
D席 10,000円/U-25 5,000円
※未就学児入場不可
※U-25席はぴあWEBのみで販売
※車椅子席をご希望のお客様は熊本県立劇場までお問い合わせください。- 世界で今最も注目されている指揮者クラウス・マケラ。手兵オスロ・フィルハーモニーを率いての待望の来日!ソリストには辻井伸行をむかえます。充実したプログラムは必聴です。
辻井伸行オフィシャル・エアライン:全日本空輸株式会社
主催:RKK熊本放送、(公財)熊本県立劇場、BASE CAMP、サンライズプロモーション東京
後援:ノルウェー大使館、フィンランド大使館
協力:ユニバーサル ミュージック合同会社
企画・制作:エイベックス・クラシックス・インターナショナル
制作協力:インタースペース
2023年11月4日(土)
熊本県立劇場コンサートホール
- オーディションで選抜された、熊本県出身または在住の若手演奏家による演奏会。
- 主催
- 熊本県文化協会
2024年1月25日(木)
-
市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)大ホール
開場18:15 開演19:00 終演20:30(予定)
【全席指定】
S席 6,000円
A席 4,000円
※ 25歳以下の方、障がいのある方は半額
※ 未就学児の入場はご遠慮ください。
(有料託児サービスあり:要事前申込)- 2022年夏に、新潟・埼玉・京都・名古屋・鶴岡の5都市で上演し好評を博した、Noism Company Niigataと、佐渡を拠点に活動する太鼓芸能集団 鼓童の初共演作品『鬼』。新潟から世界へ向けて同時代の創作を続ける両集団による話題作が熊本に! 演出振付:金森 穣...
- 主催
- (公財)熊本県立劇場、(公社)全国公立文化施設協会
- 共催
- 市民会館シアーズホーム夢ホール
- 協力
- 宇土市民会館
- 助成
文化庁文化芸術振興費補助金統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2)| 独立行政法人日本芸術文化振興会
体験する
2023年10月1日(日)
-
熊本県立劇場 第一練習室
17:00~19:00 ※受付開始:16:40
【参加料】
500円 ※当日受付で徴収します。【定員】
20名(先着順)- 本作の演出補である桐山知也さんによるレクチャー&ワークショップを開催します!『エブリ・ブリリアント・シング』は観客と出演者が一体となってつくり上げる「参加型演劇」とも言われています。その魅力や作品をより楽しむためのワークショップです。
2023年10月9日(月・祝)
熊本県立劇場音楽リハーサル室
10:30~16:45(予定)
受講無料
※要事前申込- 東京藝術大学の講師によるレッスンを熊本で受講するチャンスです。1人あたり約40分のレッスン。受講生のレベルにあわせた実技指導を行います。 当日は藝大生によるコンサートもございます。 【応募資格】 小学4年~中学2年生(2023年4月時点) ※師事し...
- 主催
- 東京藝術大学音楽学部、(公財)熊本県立劇場
2024年1月20日(土) ~2024年1月21日(日)
終了した公演・ワークショップ
-
2023年5月13日(土)
-
熊本県立劇場コンサートホールホワイエ
-
2023年6月10日(土)
熊本県立劇場演劇ホール
-
2023年6月17日(土)
-
熊本県立劇場コンサートホールホワイエ
-
2023年6月23日(金)
熊本県立劇場コンサートホール
-
2023年7月2日(日)
-
菊池市文化会館
-
2023年7月8日(土)
-
益城町文化会館
-
2023年7月15日(土) ~2023年7月16日(日)
熊本県立劇場演劇リハーサル室
-
2023年7月17日(月・祝)
熊本県立劇場演劇ホール
-
2023年7月18日(火)
熊本県立劇場コンサートホール
-
2023年8月1日(火) ~2023年8月31日(木)
-
2023年8月15日(火)
-
熊本県立劇場 演劇ホールホワイエ ほか
雨が降っても大丈夫!
-
2023年8月19日(土)
-
熊本県立劇場コンサートホールホワイエ
-
2023年8月20日(日)
-
ながす未来館 文化ホール
-
2023年8月23日(水)
熊本県立劇場演劇ホール
-
2023年8月27日(日)
-
宇土市民会館 2F大会議室
-
2023年9月1日(金)
-
熊本県立劇場コンサートホールホワイエ
-
2023年9月3日(日)
熊本県立劇場コンサートホール
-
2023年9月10日(日)
熊本県立劇場コンサートホール
-
2023年9月16日(土) ~2023年9月18日(月・祝)
熊本県立劇場コンサートホール
-
2023年9月19日(火)
熊本県立劇場コンサートホール