観る
2022年7月17日(日)
熊本県立劇場演劇ホール
開場13 :00 開演14 :00
【一部指定】
S席 8,800円
A席 6,600円
B席 5,500円
自由席 3,000円
※お客様のお申込みは、小学生高学年以上とさせて頂きます。- 今回は25周年を記念し、笛、小鼓、大鼓、太鼓による囃子入りの狂言二番をにぎやかに上演します。
- 主催
- 熊本「万作・萬斎の会」
2022年8月27日(土)
-
熊本県立劇場コンサートホールホワイエ
開場13 :30 開演14 :00
【全席自由】
3,000円
※25歳以下の方、障がいのある方半額
※未就学児の入場はご遠慮ください。
(有料託児サービスあり:要事前申込)- 尺八とピアノによるコンサートです。
- 主催
- (公財)熊本県立劇場 後援:熊本日日新聞社
- 助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
2022年8月28日(日)
熊本県立劇場コンサートホール
開場14 :15 開演15 :00
【一部指定】
指定席 2,000円(ローソンチケットのみ)
【自由席】
一般 1,500円
高校生・大学生 1,000円
中学生・小学生 500円
※自由席は当日各500円増
※未就学児の入場はお断りいたします- 主催
- 熊本ユースシンフォニーオーケストラ、熊本ユースシンフォニーオーケストラ後援会
- 共催
- 熊本県文化協会、(公財)熊本県立劇場
2022年9月10日(土)
-
益城町文化会館
開場13 :15 開演14 :00
【全席指定】
3,700円(ブルーム会員3,000円)
※当日500円UP
※未就学児童のご入場はできません
※障がいのある方は優遇制度があります。益城町文化会館でのみ取り扱います。- 主催
- 益城文化会館管理運営共同企業体、(公財)熊本県立劇場、KAB熊本朝日放送
- 助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
2022年9月17日(土)
-
宇土市民会館 大ホール
開場13 :00 開演14 :00
【全席指定】
A席一般 5,000円
A席学生 3,500円 ※大学生・専門学生以下
B席共通 2,500円
※当日各500円UP
※未就学児童のご入場はできません- 主催
- NPO法人宇土の文化を考える市民の会、(公財)熊本県立劇場、KKT熊本県民テレビ
- 助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
2022年11月5日(土) ~2022年11月6日(日)
熊本県立劇場演劇ホール
『ONE PIECE』×人形浄瑠璃 清和文楽プロジェクト始動!!
この度、熊本県出身の漫画家・尾田栄一郎氏が描く人気漫画『ONE PIECE』と連携した熊本地震からの復興プロジェクトの一環として、『ONE PIECE』を題材とする清和文楽(人形浄瑠璃)の新作を制作することが決定しました。- 主催
- 熊本県芸術文化祭実行委員会(熊本県立劇場、熊本県文化協会、熊本県、熊本県教育委員会、熊本日日新聞社、NHK熊本放送局、RKK、TKU、KKT、FMK、KAB)
- 制作
- 清和文楽新作制作事業実行委員会(一般財団法人清和文楽の里協会、清和文楽人形芝居保存会、山都町、山都町教育委員会、熊本県)
- 助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
2022年12月8日(木)
2022年12月10日(土)
-
市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)大ホール
開演14 :00
【全席指定】
S席 6,000円
A席 5,000円
B席 4,000円
※25歳以下の方、障がいのある方半額
※未就学児の入場はご遠慮ください。
(有料託児サービスあり:要事前申込)- 世界的指揮者・佐渡裕率いるシエナ・ウインド・オーケストラが熊本へ!
- 主催
- 市民会館シアーズホーム夢ホール、(公財)熊本県立劇場
2022年12月25日(日)
熊本県立劇場コンサートホール
開演14 :30
【一部指定】
指定席 3,500円
自由席一般 3,000円
自由席高校生以下 1,500円- 国内一流の指揮者・ソリストを招聘し、県内全域から募集した合唱団と熊本交響楽団との共演による公演を実施する。
- 主催
- 熊本県民第九の会
2023年1月14日(土)
-
市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)大ホール
開演11 :00
【全席指定】
おとな 1,000円
こども 500円- テレビ・ラジオなどで活躍する小林顕作による絵本の読み聞かせ。絵本が映し出される大きなスクリーン前で、表情豊かに読まれるおはなしに子どもも大人も大盛り上がり。0歳から入場できます。
- 主催
- 市民会館シアーズホーム夢ホール、(公財)熊本県立劇場
2023年2月12日(日)
熊本県立劇場演劇ホール
開場13 :30 開演14 :00
【全席指定】
S席 4,000円
A席 3,000円
※25歳以下の方、障がいのある方半額
※4歳以上入場可。
(有料託児サービスあり:要事前申込)- 森山開次が「星の王子さま」の世界を多彩なクリエーター、精鋭のダンサーとともに立ち上げるコンテンポラリーダンス作品。原作 アントワーヌ・ド・サン = テグジュペリ
- 主催
- (公財)熊本県立劇場
- 助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
2023年2月14日(火)
2023年2月27日(月)
体験する
2022年8月11日(木・祝)
熊本県立劇場コンサートホール
受講無料
※要事前申込詳細は下記の藝大HPピアノ部門を参照ください。
⇒ 東京藝術大学|早期教育プロジェクト2022 in 熊本(ピアノ)- 東京藝術大学による音楽家を目指す青少年を対象としたプロジェクトを熊本で開催します。現役の教員による実技指導が受講できる貴重な機会です!ぜひ、ご参加ください。
- 主催
- 東京藝術大学音楽学部、(公財)熊本県立劇場
2022年9月23日(金・祝)
-
市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)大会議室
午前の部 11:00~
午後の部 14:00~【料金】
1組につき500円
※当日精算
※事前申込制(先着順)【対象】
5か月~1歳半くらいまでの乳児と保護者
(ダンス経験不問)【定員】
各回10組程度
(乳児1名につき保護者1名まで)- あかちゃんとその保護者を対象としたダンス体験ワークショップ。リラックスしながら、親子で体を動かしてみましょう。
- 主催
- 市民会館シアーズホーム夢ホール、(公財)熊本県立劇場
2022年12月17日(土)
熊本県立劇場演劇ホール
① 11:00~
② 15:00~【参加料】
おとな 1,000円
こども 500円
(要事前申込・当日精算)- 普段、見ることが出来ない劇場の裏側をチームに分かれて探検します。演劇仕立てのバックステージツアーをお楽しみください。
- 主催
- (公財)熊本県立劇場
- 助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
終了した公演・ワークショップ
-
2022年4月17日(日)
熊本県立劇場演劇ホール
-
2022年5月1日(日)
熊本県立劇場演劇ホール
-
2022年5月4日(水・祝) ~2022年5月5日(木・祝)
熊本県立劇場演劇ホール
-
2022年5月15日(日)
-
菊池市泗水ホール
-
2022年5月21日(土)
-
熊本県立劇場コンサートホールホワイエ
-
2022年6月21日(火)
熊本県立劇場演劇ホール